2017年9月より、株式会社リバティ池善のホームページで書いていたブログを分離独立させました。 下記が分離の理由です。 1、ブログを書いている人がどんな人かわかる方がお客様の安心される。※よく従業員の紹介で写真を載せるや
Continue reading
2017年9月より、株式会社リバティ池善のホームページで書いていたブログを分離独立させました。 下記が分離の理由です。 1、ブログを書いている人がどんな人かわかる方がお客様の安心される。※よく従業員の紹介で写真を載せるや
Continue reading国会議員選挙・府市議員選挙のシーズンになりますと、 私たちテナント出店に携わる者は忙しくなります。 選挙用事務所用物件を探して欲しいとのお問い合わせをいただきます。 しかし、選挙事務所用物件を探す事ははなかなか難しいのが
Continue reading宅地建物取引業法の一部を改正することが決定し、 平成27年4月1日より、「宅地建物取引主任者」の名称が 「宅地建物取引士」に変更となります。 今後は略称として「宅建士」とか「宅建取引士」と呼ばれることのなる
Continue reading京都市が地図メーカへ案内時に四条通を表示されにくくするよう要請し、 主要メーカーのカーナビには今年の秋から四条通が表示されにくくなるそうです。 こんなことする前に、追い抜けないバス停をなんとかする方が良い気がします。 h
Continue reading2015年7月6日(月曜日) 「平成27年度 祇園祭山鉾行事についての懇談会」に出席いたしました。 公益財団法人祇園祭山鉾連合会と地域関係者との祭りに向けての注意点等の打ち合わせで、 前祭・後祭時の宵山、巡航日の交通規制
Continue reading四条プレミアム商品券のシチュエーション別の有効利用法を考えてみました。 その前に、「四条繁栄会プレミアム商品券(2015年)」とは? ・四条繁栄会が発行。 ・四条繁栄会商店街の加盟店で利用できる商品券。 ・販売価格10,
Continue reading四条通アーケードに新春装飾が施されております。 ※こちらは当ビルの前の装飾です。
Continue reading焼肉やる気四条河原町店が7月5日にオープン致します。 場所は四条通沿い、木屋町を東へ行った南側にございます。 コンセプトは「ひとりで入れる焼肉や※2名様も大歓迎)です。 今話題のひとり焼肉がついに京都に出来ました。 オー
Continue reading2015年祇園祭の山鉾巡行順序を決める「くじ取式」が7月2日に行われました。 【7月17日先祭の巡行順序】 1、長刀鉾(なぎなたほこ) ※「くじ取らず」にて1番目 2、孟宗山(もうそうやま) 3、芦刈山(あ
Continue reading2015年7月4日土曜日14:00~14:30 四条賑わいストリートが開催されました。 今回は、京都サンガF.C.キッズチアリーダーSANGA STARSによる パフォーマンスが行われました。 四条通りを通行中の方々や関
Continue reading