日本三大祭のひとつ祇園祭、新型コロナウィルスにより2年間休止されていた、宵山・宵々山の歩行者天国と露店の出店が3年ぶりに行われます。 7月1日から1ヶ月にわたり開催れる祇園祭の中で、最も賑わう7月15日の宵々山、7月16
Continue reading
日本三大祭のひとつ祇園祭、新型コロナウィルスにより2年間休止されていた、宵山・宵々山の歩行者天国と露店の出店が3年ぶりに行われます。 7月1日から1ヶ月にわたり開催れる祇園祭の中で、最も賑わう7月15日の宵々山、7月16
Continue reading<NTTデータ経営研究所> ナッジの活用でタクシーの違法停車時間が最大9割減少 ~タクシー駐停車マナー改善に向けた 京都市との共同実証の実施結果について~1、交差点付近での違法な「客待ち停車」の削減2、タクシー乗り場に
Continue reading今月の四条地下道の出店は3店舗です。 漆器のアソベ 林万昌堂 俵屋 是非ご利用ください!
Continue readingこの度、京都府内の飲食店の応援クーポンが販売されます。10,000円の飲食クーポンが5,000円で購入できるとの事なので、早速申し込みをしました。 これはコロナ禍で外出自粛・営業時間の短縮等の要請により深刻な影響を受けて
Continue reading現在、弊社も加入しております四条繁栄会商店街振興組合では四条通の四条大橋西詰から烏丸通までの区間に地区計画策定を検討されています。現在もすでに風俗営業とうの営業は規制する等で施工されていますが、外国人観光客の増大によるホ
Continue readingこの度、長年にわたり「四条繁栄会」の専務理事を務められておられます矢野三博氏が、四条繁栄会の取り組み四条通歩道拡幅までの過程を記した「京都 四条 風格と華やぎのメインストリートを目指して」を執筆されました。 四条通の歩道
Continue readingJR四国が民泊事業に参入されるそうですね。 四国から開始されると思いきやインバウンド需要を見越してなんと京都からスタートとの事 2018年4月に開業予定との事です。 場所は京都駅に南東方面に170㎡の敷地に町家風2階建の
Continue reading京都市が地図メーカへ案内時に四条通を表示されにくくするよう要請し、 主要メーカーのカーナビには今年の秋から四条通が表示されにくくなるそうです。 こんなことする前に、追い抜けないバス停をなんとかする方が良い気がします。 h
Continue reading四条通アーケードに新春装飾が施されております。 ※こちらは当ビルの前の装飾です。
Continue readingアメリカの旅行雑誌Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)での読者投票「ワールドベストアワード2015」において、 京都市が世界の人気都市第1位を獲得しました。2年連続1位の快挙達成で
Continue reading